デジタルビデオカメラ データ復旧
東京都葛飾区医療関係者様 SONY ハンディカム HDR-XR150 旅行先にて水没させてしまい、動作不能となってしまったビデオカメラからの データ復旧依頼案件です。 水没のため本体は電源も入らない状態、内蔵のハードディスクも全く動作せず プラッタにも損傷が確認される重度物理障害でしたが、修復処置後高度解析に て100%の復旧に成功しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全国対応データ復旧サービス
当社に復旧依頼をくださるお客様のほとんどが、他社で対応不可、見積金額が高額等の理由から、関東、関西圏を中心
とした全国各地より、個人のお客様はもちろんのこと、法人様からのご依頼も多くいただいております。
最近では、ご紹介、口コミの影響から、メディア、医療、教育関係各位からのご依頼が増加。また、他社で対応出来な
い特殊機器の復旧依頼も、数多く承っております。
PCDATA119の復旧実績は、全国から宅配利用での復旧依頼90%以上! |
||
![]() 土日も営業、週末預けて月曜に納品! メール・電話での無料初期診断随時受付中! |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Apple(Macintoch)データ復旧
![]() |
初期診断から復旧まで、Mac専用スタッフによる完全対応! | |||
Macは一般に広く使われているWindowsとはファイルシステムが異なるため、データの復旧方法 も違い難易度は高くなります。そのためMac自体のつくりや構造を理解し、MacOSのファイルシ ステムを熟知した専門性が必要になります。 PCDATA119ではMac専用スタッフにより、難易度が高いMacのデータ復旧に対応しています。 |
||||
|
データ復旧に失敗しないために
「もっと早く、PCDATA119に相談しておけばよかった!」 よくお客様からいただくお言葉です。 |
ハードディスクに一度障害が発生してしまうと、症状が悪くなることはあっても、良くなることはありません。
あいまいな知識で、ハードディスクの特性も知らず、復旧作業を行ってしまうことは、本来復旧できる状態であったに
も関わらず、逆に障害を進行させてしまい、最悪は復旧不可にしてしまう可能性があるのです。
限られたデータ復旧のチャンスを逃さないためには、ハードディスクに異常、異音を感じたら、すぐに電源を落し、再
起動などは行わないでください。再起動を繰り返すことにより、障害が拡大してしまう可能性があります。
また、ハードディスクが認識しているのに、フォルダが開かないなどの症状の場合も、再試行したりしないでください。
運よくファイルが認識してくれればよいですが、そうでない場合、症状は間違いなく悪化します。
大事なことは、普段と違う異常、異音を感じたら、ご自分では何もしないでください。パソコンの知識に多少なりとも
自信がある方でも、復旧に失敗する例は少なくありません。
データ復旧は、プロのデータ復旧専門業者に依頼することを、お勧めいたします。
![]() |
||
日本国内はもちろん、どこからでも対応します! ※海外からの復旧依頼実績あり
更新情報・お知らせ
- 2013/10/10
- データ復旧技術料金を改定(値下げ)しました。
- 2011/10/30
- お支払方法にクレジットカード決済を追加しました。
- 2011/09/15
- 料金案内を更新しました。
- 2011/05/15
- NAS/RAID データ復旧サービス 格安料金キャンペーン
- 2011/05/08
- 重度物理障害データ復旧料金案内追加しました。
- 2011/05/08
- データ復旧事例追加しました。
- 2011/05/02
- テクニカルステーションSKEと技術提携を結びました。
- 2011/04/01
- ホームページリニューアルに伴いサービス料金を一部改定しました。
- 2011/03/14
- 電気復旧しました。営業再開します。
Technical business partner:kogane技研 |
![]() |