お申込方法
全国どこからでも宅配便にて、各種データ復旧サービスを受けることが出来ます。
1.初期高度物理及び論理診断(無料)
初期診断後、データ復旧の可否をお伝えいたします。障害メディアを厳重に梱包していただき、下記データ復旧申込書を
同梱してお送りください。
2.データ復旧申込書ダウンロード
下記よりデータ復旧申込書をプリントアウトし、障害状況や復旧を希望されるデータ(フォルダ名、ファイルの種類、優
先順位)、復旧希望納期等、わかるる範囲で結構ですので、出来る限りご記入をお願い致します。
ダウンロードできない場合には、メール、FAX、または郵送にてお送りさせて頂きますので、お気軽にお申し付けください。
![]() |
![]() |
|||
※AdobeReaderをお持ちでない方はこちらからダウンロード |
||||
3.発送について
障害の発生した媒体(パソコン、ハードディスク、ビデオカメラ、HDDレシーバー、メモリーカード等)の発送の際には、下記をご参考の上お送りください。
■発送方法
障害の発生した媒体(パソコン、ハードディスク、メモリーカード等)に「申込書」を同封の上、弊社までお送
りください。年中無休(年末年始除く)で受付・作業を行っておりますので、土日祝日でも受け取り可能です。
媒体をお送りいただく際は、ダンボールや小箱に、新聞紙やエアークッションなどの緩衝材を用いていただき、
宅配便による輸送方法をお勧めします。パソコンやサーバーの場合でも、ハードディスクのみお送りいただけれ
ば、診断及び復旧作業は可能ですが、取り外しが困難な場合は本体ごとご発送頂いても構いません。
※パソコン本体をご郵送いただく場合は パソコン宅急便をおすすめします。
![]() |
■集荷連絡先(宅配業者様)
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマト運輸(クロネコヤマト) | 佐川急便 | 日本郵便(ゆうパック) |
■宅配便をおすすめする理由
☆精密機器での輸送が可能
☆荷物の受け取り確認(配送状況の追跡)が可能
☆着日指定が可能
※普通郵便は、輸送中の破損や紛失・配送間違いが発生する可能性もあり、いつ届くかも不明ですのでお控えください。
■お持込みの場合
お持込みは完全予約制とさせていただいておりますので、受付予約をお願い致します。
※直接弊社にお持込みいただいた場合に限り、復旧技術料金を10%割引きさせていただきます。
詳細はお問い合わせください。
■送付先住所
981-0905
宮城県仙台市青葉区小松島3丁目3−3
TEL:022-344-6913
データ復旧サービスPCDATA119